とくさんの180度開脚チャレンジ

とくさんの180度開脚チャレンジ

ギックリ腰2度やったおっさんのCの字背骨の骨盤矯正&180度開脚チャレンジ!目指すはジャン=クロード・ヴァン・ダム!

ヴァン・ダムスプリッツは芸術技の180度開脚。でもコケたらマジ股裂けるぞ

ふらふら Twitter 見てたとくさん。ヴァン・ダムスプリッツ(立位開脚)でコケてた松浦景子ちゃんの動画を見てビックリ仰天。一見、吉本芸人が一発芸でスベっただけ?同じ一発芸を毎日やってるとくさん、あの技は素人が見よう見まねでやったら大ケガするゾ!と戦々恐々

 

 

はじまりはじまり

 

開脚芸人さんというと、アクションスターの中年の星ジャン=クロード・ヴァン・ダムくらいしか知らないとくさんです

最近、吉本に開脚芸人がいるの発見し、この松浦景子ちゃんひそかにチェック

この娘見た目はフツーの大阪人、も180度開脚になると別人

彼女の開脚はハンパない芸術品

 

で、そんなとくさんが毎日トライしてるのも、実はこのヴァン・ダムスプリッツ

 

略してヴァン・ダム(笑)

 

なので、あの彼女がコケてる動画にはホンマにビックリ。というか洒落にならんよなー

 

 

ヴァン・ダムスプリッツって?海外版の180度開脚

 

このヴァン・ダム、海外じゃ middle splits って呼ばれる180度開脚

 

外人はみんなあんな感じで立ってやる。座るの苦手だからか日本人みたいに座ってはやらないんすよね

 

逆に日本のは開脚前屈で、なぜか前屈にとってもこだわってる

向こうじゃヨガを崇拝してるおねーさんがたまにやるくらいでしょ

 

で 、このビデオみたくイスみたいな何かに足引っ掛けてやる一発芸な開脚は、モチロン海外でもみんなはやらない

コレはやっぱり見世物。たまに格闘技やってる人がデモンストレーションでやるモノ

 

で、海外じゃジャン=クロード・ヴァン・ダムの代名詞でもあるので、ヴァン・ダムスプリッツってたまに呼ばれます

 

この開脚、なぜか日本語で適当な言葉はない(敢えて言うなら立位開脚)ので、自分はこれで呼んでます。ご容赦

 

youtu.be

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

海外の180度開脚のやり方、これは非常にストレート

 

この吉本芸人みたいに、ほっときゃストーンっと腰が落ちるやり方でみんなフツーにトライやってます。

若い女性達も、何も悩まずガンガン、ストーンって腰落としてる

文化の違いだけど、よーやるなと思う

 

やってみりゃわかるけど

ホントにヘタすりゃ股裂けるからね

 

日本式は座位だから全然安全。相撲部屋で力士がよくやる、後ろから無理やりプッシュみたいなマネでもしない限りはまず大丈夫。でもケガには注意

 

 

 

松浦景子ちゃんは筋金入りのバレエ経験者

 

ホントはこんなん朝飯前、なハズ

 

でも、猿も木から落ちた

 

大丈夫だと思うけど、とくさん的にはすっごく心配

 

ヴァン・ダムスプリッツはストーンっと腰落とすので、脚を広げていく際には補助もしっかり考えてからやらないとホントにアブない

 

とくさんはオススメしない。出来ない!

 

自分も日々最新の注意を払ってやってる

 

しかーし、あの景子ちゃんケロッとやってケロッとコケてる

 

ありえねー(笑)

 

吉本芸人なんだから、ちゃんとオチを作ってほしかった

放置で終わりはアカンでしょ

 

あのあと大丈夫だったんだろうか?何も続報ないから平気なんだろうけど、あーいうコケ方見ちゃうと、やっぱ心配。。。

 

ホントにカエル潰れたみたく落ちてたからねー(笑)

 

いつも筋肉痛のとくさんがコレやっちまったら

 

一発で再起不能

 

はてなブログからも退場、、、間違いないでしょ

 

でもね。このヴァン・ダムスプリッツって

 

やっぱ、憧れます!男のロマン

 

絶対デキるようになりたいんですよねー

 

テーマソングに乗って居酒屋でやってみたいオヤジ(笑)

 

でも、やるときはほどほどに。一気にやらないように!

 

たとえケガしなくても無茶し過ぎると、一発芸は筋肉痛やら何やらいろいろ起きます

 

何かあったら即休養。どっかが痛くなっちゃったら、そんときはしょーがないんでサプリメントプロテインで回復を待つか

もし、やっちゃったら整骨院・病院直行、かな

 

サプリメントプロテインがこういう自力回復がキビシそうなときサクサクっと効いてくれたりするので、ときに重宝

 

バレエもスポーツも一発芸の世界は、ケガすると予定全部狂っちゃうからヘタなこと出来ない

とくさんも筋肉痛ならまだしも、ケガなんかしたらいつ180度開脚が目標達成できるか全く読めなくなる。というか、股関節はたぶん元通りには動かなくなるような気がする

 

自分の身体は一個しかない。ご自愛を

 

 

グリーンベリースムージー

 

 

ツカレナイン

 

カエルストレッチは美脚ダイエットだけじゃなく最強の180度開脚トレーニング

とくさんによると、最近の180度開脚の日課は、ヒザ周りの筋肉痛やら筋の不調もあり、もう開脚系はほぼカエルストレッチ🐸に一本化しているとのこと。そう言えば、このカエルストレッチ🐸って、ちゃんとみんなに説明してんの?あっ!そうだ、、、今回やります!

 

 

とくさんです。最近はヒザ周りの筋肉痛、ヒザ下のスジの痛みがヒドかったので、二関節系のストレッチは回避してました。最重要のカエルストレッチに専念してました

 

カエルストレッチって一体何?そのやり方

で、日課なのでスッカリ忘れてましたが、そもそもカエルストレッチとはなんぞや?🐸そこから始めます

カエル🐸の格好してしゃがんで股関節を開くストレッチ。名前もカッコもあまり良くはないゲロゲーロなものだけど、健康にはとても良いポーズです

 

f:id:toksan:20191021070553p:plain

ポイントは、ヒザを90度に固定。その上で股関節を横に出来る限り広げる

別に難しくはないですよね?

 

でも床に股間が着いたら最強!着く人は凄い

バレエダンサーはみんな出来るみたい

 

だいたいは、両肘を床に付けてやるけど、ヨガなんかだと両腕を伸ばして肩甲骨も伸ばしてたりします。余裕のある人はそれでやってみてください

 

最初、股間が開かないときは、床に両ヒザが鋭角になるので、ヒザのお皿が痛くて叶わない。なのでヨガマットの上でやるのが普通

とくさんは最近までヨガブロックに乗ってました。

でも、150度くらい開いてくると角度的に痛みは緩和するので、もうブロックは卒業

 

このときの股関節の角度が、180度開脚やるときの目安になります

カエルの角度以上に180度開脚の角度が広がることは普通まずないです

 

なぜならカエルは一関節、股関節から膝までしか制御しない。でも180度開脚は足首まである二関節制御しないといけない。

180度開脚のほうが制約が多い分、より困難なわけです

 

 

www.youtube.com

カエルストレッチの効果は?ダイエットにも効くの?股関節のストレッチは溜まってる老廃物流せるから大概ダイエットにも効果的

とくさん的には、股関節の可動域の拡大

もちろん、股関節系のストレッチは、大概ダイエットにも効きます

 

股関節の筋肉伸ばすわけだから、どう考えても血流は促進します

 

となれば、下半身デブの元になるお腹や鼠蹊部リンパの老廃物、つまり尿酸、尿素、乳酸とかのヘドロが体内にタンマリ溜まってる方のそれも、そりゃもう流せるでしょう

 

血行良くなるんだから、冷えた身体はそらあったまる

 

でも、30秒とかですぐ辞めちゃう人にはこのストレッチは効かないでしょう

伸張反射って言う防御反応が起きて筋肉は伸びないから

 

股関節は頑固者だから、ある程度長くやって過緊張を解かないといけない。キンニクンは優しくしつけをしないと反抗してきます

 

何分何セットとかよく言う人いるけど、あんなのもあまり当てになんない。リラックスしてその体勢で瞑想でも出来るんなら自由にやってもいい。でも痛くなったら即撤収!

 

普段、股関節全く動かしてない人なら、このとくさんが水っ腹無くなったように便秘にも効くでしょ

 

あと、カエルは腰痛には効かないよね。逆に下手すりゃ痛める。自分は毎日コレやってるけど、ずっと腰は痛いです

 

カエルストレッチは180度開脚への一番の近道

とくさんの日課で1番重要なストレッチは、このカエルストレッチ🐸

180度開脚以外で、股関節をダイレクトに開くストレッチってそんなないから

カエルは、一番180度開脚の動作に近いのです

 

なので、毎日必死こいてやってます

筋肉痛でも台風来てもカエルくん🐸だけはやります

 

カエルストレッチには賛否両論もあるけど、別に成長期の子供のケツ押すようなマネしなきゃ問題ない。するかっつーの!

逆に、とくさんのターゲットの180度開脚、このポーズ自体はもうあまりやらない。基本的に角度チェックのときだけ

 

なぜかと言うと、180度までいってない人の体勢は、リラックス出来てないマックステンションな状態

筋肉が過緊張な状態なので、あちこち動かしても柔軟性にはマイナス

 

すでに180度までイケる人なら、あの体勢でリラックスしてるだけだからいいけど、出来ない人はそこからウンウン唸って可動域広げにゃいかんわけで、チカラを入れるなってのはちょっと無理がある

 

なので、とくさんは、腹八分目のいわゆる「開脚前屈」で各種動作のトレーニングはやります。今で言うと、角度は120,130度くらい

大事なのは側屈とか足首回しとかなどをその角度で並行してキチンとやれるかとか。マックステンションでは無理。痛い

 

特にとくさんは筋力不足の腰痛持ちなので、いろんなところが過緊張になりがち。あちこち痛み出すんですよね。正直シンドイ

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

そもそも股関節ってエラい頑固者

人間の身体ってのは、不思議なコトに、時間を置くと速攻縮みます

 

身体が縮む現象は、何もは寝起きだけではない。日中でも起こる

 

体感でしかないけど、特に股関節はヒドい

 

ホントにすぐ硬くなる

 

180度開脚始めるまではもちろんこんなことに気が付くはずもなかったけど、今はこんなことばかり

 

いくら頑張って前日にストレッチで柔らかくしても、次の日にゃ前日以上にカチンコチンになるのは当たり前

 

とくさんの場合、ストレッチして、休憩してブログ書いて、戻ってきてまたストレッチ

こういうときは必ず硬くなる。30分でも硬くなる

 

外出したときなんかもそう。もっとヒドい

日中は横に開脚する機会なんてない。ある人っていますか?

足を前後にしても歩くだけなら通常45度も開かないワケで、人間の股関節の可動域ってのは普段の生活なら、非常に狭い

オマケに重力で押しつぶされてる

 

ゼロ度で何時間も過ごしてれば、その角度で足の筋肉は固まってしまう

だから、外出前に頑張って150度までやってっても、帰ってきたら110度くらいまで縮んでたりする

 

悲しいけど多分120度くらいで、いつもスタートしてるとくさんです

 

 

やり過ぎ注意

 

股関節系ストレッチは、薄筋やら内転筋、またはハムストリングスなど、運動不足だったり筋力不足な人の場合、しつこい筋肉痛などダメージを被ることがあります(何を隠そうこの私)

 

そういうときは、無理は禁物

素直に休みましょう

ダメージ残っちゃった場合は、チキンとケアも忘れずに

 

サプリメントプロテインが、こういう自力回復がキビシイときサクサクっと効いてくれたりするので、ときに重宝します

 

 

グリーンベリースムージー

女性の方には人気のスムージーが飲みやすいかと思います。オススメです

 

 

ホエイプロテインは女性にも男性にもオススメ 壊れた筋肉を食事だけでなくプロテインも追加摂取して積極回復させましょう 女性の方には置き換えのダイエットにプロテイン活用してる人多いですよね でも、近年プロテインは中高年の方の栄養強化にも使われています おっさんになるとなかなか取れない筋肉痛、こういう疲労回復の場面で有効活用しましょう

ツカレナイン

男ならクリスチアーノ・ロナウドのごとくキレっキレに行きましょう!?

 

弱小キーワードなら1ヶ月目で可能。実はもうGoogle検索流入が始まってた、はてなブログ運営1ヶ月目を振り返る

とくさんがブログ運営1ヶ月目を振り返ってます。一見、アクセスのないただのゴミブログをムダに作っただけじゃない?しかし、とくさんは思ってたより有意義な1ヶ月だったとほざいてます。コイツ頭おかしくなったのか確かめにいきましょう。

 

はじまりはじまり

とくさんです。9/17に始めたはてなブログ、ようやく1ヶ月経ちました。

ポスト数は今回で25記事。1日1記事とは流石にいきませんでした。

大変ですわ、ブログ運営。

 

それでも辞めたわけでも、サボり続けたわけでもなかったので、多少、波があってもそれなりに記事の安定供給はキープしたかった。ダメすか?

 

成果

はてなブログ運営面はまずまず

成功となんて全然言えないけど、思ってたより良い結果でした。これはプラス評価したいとこ。1ヶ月やれて正直ホッとしてます

 

何でかっていうと、当初のブログ運営のイメージは

 

アクセスゼロの日々

 

閑古鳥だったアメブロのイメージがトラウマだったので、現実にそれが回避出来たというのは大きい

 

はてなブログは、とてもいいプラットフォーム。ホントに感謝。パチパチ👏

 

終盤には、スターのみならず、ブックマークや、コメントもいただけました!

 

この場を借りて皆様に感謝。ありがとー

 

この横の繋がりは、誰とも分からん正真正銘ゼロから生まれたもの

育てていかないとバチが当たりますね

 

ただ、アクセスのあるブログとは全然言えない。これは現実

 

 

有料版やってる連中見てるとスターにしてもブックマークにしてもとくさんとは桁が違う。アクセスも全然違うと思う。

ラーメン食ってるだけでスターが100超えるとか狂ってる

 

所詮はおっさんの無料版ブログなので、女性のブログやグルメブログなどの華やかさには全然敵わない

別の色にこだわってゲリラ戦していかないと、おっさんブログの未来はないね

 

ライティングで学んだこと

今まで何かで文章を書くにしても、書き方なんてものは取り立てて意識したことはないす。感性の赴くままテキトーに書いていたこのとくさん

この辺はプロの方達との決定的に違う差

 

ブログで上手くやりたきゃ、こういうところも何とかしないと三日坊主行きになる

 

あと、ネタ集めだけならいざ知らず、ブログを早くマメに書く

 

これも一大鬼門

 

文章書くのが別に好きでも嫌いでもない人間にとっては、このスキルはそんな簡単には身に付かんでしょ

 

でも、どうせブログやるんだったら文章作成のスキルもキチンと身に付け、ライターっぽく作業が出来たらなー、いつかは。と思っていたわけです。

 

しかし、そうは言ってもどこをどう改善してスキルを上げていくか?

自分にとっての使える見本なんてものはそうはない。

また、たとえ見本がみつかっても、そのやり方がそんな簡単に身に付くわけでもない。

 

それがスタートだった

 

けど、はてなブログはやっぱりすごい

 

ここの連中は、とくさんが思うに異様にレベルが高い。文章書ける人たくさんいる

ブログのカスタマイズみたいなだけじゃなく、どのジャンルも。書き慣れた連中が異様に多い。いるんですよね

 

だから、ブログ運営しながらも、探せばすぐ見つかるところからは、ちょこちょこ改善ようようなことが可能だったりする

 

運良くとくさんの課題は、この1ヶ月の中ですら、ゆっくりと解決に向かっている

この1ヶ月それを切り分けないでブログと同時進行でやれたのはデカかった

 

最初、ブログ書き始めたときは、1記事300字が目標でしたからね

あえなく目標は達成(笑)

というかみんなスゴイ書いてるのからね

 

理想的には、書きすぎないでシンプルに、言いたいことを上から順番に淡々と書きたいけど、そんなレベルはまだ先

 

あと、継続に関しても、ブログ界の定説はみんなどこでも言ってるので、なんだかんだ言っても # ブログ書け # ブログ書けで、それなりのストックが出来た

 

買い物しに行ったけどお店に在庫が全然ないってのは、あってはならん

ない商品補充しないと(笑)

 

後の資産にはしたいですよね。このゴミ記事(笑)

 

SEOGoogleに関してはスゴイよ

コレはこの前書いた。でもね。あの後からまたすごいコトになってきた

 

toksan-180stretch-yoga-challenge.hatenablog.com

あのあとダブルキーワードで1列目が出てきた。弱小キーワードだけど(笑)

 

で、最近のアクセス傾向ってアクセス数の画面の下の統計あるけど、そこのGoogleのパーセンテージがここ数日上がってる

 

でも、Googleの検索結果の画面だけの出来事で、はてなブログで何かアクションが起きたってわけじゃない

 

そこは2ヶ月目の課題

 

でも、こんなことがまさか1ヶ月で起こるとは思わんかった。はてなスゴイよ

アメブロだったら3ヶ月でもないね

 

まとめ

 

まだ、自分のブログスタイルなんてまだ全然出来てはいないけど

 

作業スタイルを早いとこもっとコンパクトに

そんで内容も、もっとアクの強いものに

 

どんどんコントロールしていけりゃいいんですけどね。

 

とりあえずこんなんで、2ヶ月目突入〜

 

 

モチベーション UP ↓

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

 

腹筋ローラーがカチコチの腰をほぐしてギックリ腰を直すのに大活躍してくれた件

とくさん曰く、今年、去年と過去2回ギックリ腰をやってしまったとのこと。しかし現在では、完治はしてないんだけど日常生活に支障がない程度には回復しており、どうやら自力で直してしまった模様。しかし、それには意外な健康グッズが活躍してたそうな。。。

 

とくさんです。ここ数年振り返ってみると、自分の腰の状況は別人のように変わっていました。ほんとビフォーアフターです。

去年までは、腰回りがホントにセメントみたくなってましてカチンコチンでしたものね確か(笑)。

もう何年も同じ状況だったので、いちいちリアルに覚えてない

 

今思えば、全然腰が回せなかったんですよ、確か。キッチンで腰かがめるのすらシンドかった!

 

今じゃ主婦のみなさんがキッチンでどれだけ大変な仕事をなさってるか、よーく分かるようになりました(笑)

 

で、そのあと2発やりました。今思えば、腰も限界だったんでしょう

 

でも、今じゃ腰痛自体は、日常にはほぼ支障がない程度にはなってます。モヤ〜っとした違和感はまだあるんですけど

 

 

で、モヤ〜っとモヤモヤするときは、今回のマイグッズ、今もお世話になってます。

 

何だと思います?Guess what?

 

なんと。。。それは。。。腹筋ローラー

 

「腹筋じゃねーかよ!テメエ何言ってやがんだ?!」

 

、、、、ごもっとも

 

そうなんです。全然関係ないグッズです。

 

なんですが、世の中、カニとハサミは使いよう🦀✂️

 

コイツが腰回りで強烈にいい仕事してくれました

見事にギックリ腰に効いちゃったのです

 

 

私のギックリ腰の震源地は、右腰下で腰方形筋があるところです。

 

腰方形筋とは?

ようほうけいきん、と読みます。

肋骨と骨盤を繋ぐインナーマッスルです。見た目どこにあるかわからない筋肉痛です。

 

f:id:toksan:20191017152149p:plain



で、何をやったの?

とまぁ、震源地を突き止めてから、また一難でした

 

定番のテニスボール🎾

当初、腰痛のセルフ治療といえば、定番のテニスボール🎾

 

ですが、場所には当たってはいるのに、とくさんには効きませんでした。

 

評判の良いストレッチボール

次に、これも評判の良いストレッチボール

 


IMPHY インフィ ストレッチボールズ(ソフト) フーシャ ケア マッサージ

 

とくさんの場合、ともにやったときたけは気持ちイイ状態にはなるんです

 

つまり、両方ともフツーの腰痛には効くのですよ。とくさんは疲労回復として今も使ってます。

 

が、ギックリ腰的にはそのあとが続かない。

やっぱりあとから痛みは襲ってくる。

 

ギックリ腰の痛みの震源地には、たどり着いてはいなかったのです。

 

 

インナーマッスル固有の問題

というのも、震源地は深層筋といって、かなり奥の方にあるものです。

 

ストレッチボールあたりだと、とくさんの場合この震源地まで辿り着かないんてすよ。巷で評判のいいグッズでもこの深層筋には効きませんでした。

 

健康志向のお客さんにケガさせるわけにゃかないですからね

 

あの辺は表面にしか効かない。だからアウターマッスルとか言われてたりしますからね。

 

困り果てたとくさんはヤケクソ!

周りにある物で、ゴツい物を探しました

 

それで、なぜか持ってた腹筋ローラー使いました

 

腹筋ローラーって?

この腹筋ローラーってのは、今回のはこんな感じ

 

【エントリーで最大P14倍】楽天1位受賞 腹筋ローラー ダイエット器具 筋トレ トレーニング 超静音 マット付き ボディビル soomloom正規品 送料無料【宅】

 

モチロン直径は大きく、またローラーの表面はラバー製じゃなくて、純粋にプラスティック製で相当に硬い

 

なので、一見

 

こんなん腰に当てたら痛えよ、スジ痛めるぞ!

って感じです

 

ですが、もうしったこっちゃない焦ってるとくさん

 

仰向けで寝てる自分の右腰の下にこの腹筋ローラーを突っ込んで

 

というよりか、デカイんで

 

この腹筋ローラーに乗っかって、ギックリ腰の箇所に直撃するように転がしてたワケです

 

グワッーーーーーー

 

当然そうなります

が、まーでもそれが良かった

 

めでたくストライク

 

背骨と骨盤にはくれぐれも乗らないようにして、脊柱起立筋と腰方形筋をグリグリ徹底的にやりました。

 

コレはさすがに深層筋にも届きました

 

ヤケクソの顛末、結果オーライです

効きました!

 

 

ビフォーアフター、そのあとは?

腰のセメント状態は、これでようやくほぐれました

もちろん最初は痛かったけど、一週間掛かんないうちに、気が付いたら腰が軽くなってました

日常のメインな痛みも消えました。それまでは、確か、布団から起き上がるのがエラいしんどかったですし、ちょっとでも何かでひねると痛みが出てましたが、それも無くなってきました

 

やり方としては

完全に邪道

 

ですが、結果が出た

 

今でこそ前屈でお腹が太ももに着くようになったとか景気の良いことが言えるようになりましたが、これホントに最近のこと

 

思い返せば、今年の冬場は、寒さと同じくらいカチンコチンの腰でしたよ。

こんなんで、全く曲がんなかった腰が、動くようになってとくさんはホントにラッキーでした

 

 

オススメはしない

でもね。とてもじゃないけどこんなやり方オススメは出来ません。というか、まー誰もやらんでしょう。

 

同じような悩み抱えてる人は、絶対痛みのない方法に選びますよね。そうしてください。

下のビデオでもご参考に

 

一匹アホがいたというお話です

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

先月始めた22記事の無料ブログが Google30圏内に入って来たよ。

深夜未明、無性にラーメン食いたくなり、食欲と戦っていたとくさんのところにブレーキンなニュースが飛び込んで来た。それはブログ界の定説を覆す結果報告。けど最近のSEOの世界ではたまにチラホラ流れては来る。しかし改めて、はてなブログSEOの強さ、恐るべし。

 

はじまりはじまり

とくさんです。ブログの巡回とかしてるとよく見かけますよね。ブログはとりあえず、3ヶ月で100記事書け、っていうヤツ。

 

根拠はよく分かりませんが、ネットの世界、頼るベキものは勝ち組の経験則。

でも、この経験則、よくよく考えたら、もうかなり古いですよね。

この進歩の凄まじく早い業界、最新の定説があってもいいものとは思ってました。

そんなとき、頭がカリフラワーな変なブログを見つけ、その定説とは違うコトを指摘してるの記事を見ました。そのときは、なるほど〜とも、ホンマかよ?とも思いましたが

 

頭がカリフラワー

 

胡散臭え。いいやスルーで

 

ということで、ヤな性格のとくさん、もうスッカリそれ忘れてました(笑)。

 

以来、従来の定説通り、よっしゃー、今日も1日 #ブログ書け

と、粛々と作業してるとくさんなワケです。

 

検索順位チェックでサプライズ

なんですが、ちょっと冒頭のニュースがありました。

 

先日、魔が差して、検索順位をやってしまいましたのですが。

通常は、ブログ始めたばかりの人間が Googleの検索順位チェックなぞやったところでそんなものはただの時間の無駄。フツー何入れても圏外、圏外、圏外。

 

でも、変な前兆が立て続きにあったのです。

そのまた先日に、msn.bot が初めて飛んで来てたのを見たからです。マイクロソフトの Bing のクローラーですね。

 

また別で、前回ポストの際、投稿直後に通知がありました。見ても出所が分からない。

で、そのあと速攻わずか28分で、Googleに記事がインデックスされてましたのですよ。まだはてなには誰もアクセスしてなかったのに(泣)

 

立て続けなので「変だ。何か変化が起きてる?」ということで、インデックス状況をちょぃと全般的に調べとこうと。それが経緯の順位チェックです。

 

 Bing の検索順位

最初は Bing の検索順位からチェック。

シングルキーワード入力したら、70位くらいに居ました。とくさんのブログ。

ただモチロン、こんなんじゃ来訪者は一人も来ない。ましてや Bing 。

シングルは競争キビシイので、可能性有りそうな、ダブルも検索。

 

そしたら

 Google の検索順位

Googleのほうで、二桁が先に出て来ました。

出て来ましたがな。こらまたビックリ。

 

30位以内に入ってました(28位)

しかも、それなりにイケそうなキーワード

 

 

 

とくさんのブログの立ち位置

ここで確認しますと

 

・開設期間

まだ1ヶ月経ってないブログ。

 

はてなブログの種類

無料版。当然、独自ドメインでもない。

 

・ボリューム

記事は、22記事。

今回で23記事目。

 f:id:toksan:20191016085300j:plain

それで、ちょうどそのとき、あのカリフラワーを思い出しました。

 

ヤツは、6記事2ヶ月とか言ってた。

 

取り巻く環境が全く違うから、カン違いしちゃーいかんけど、要はやり方。

量が結果を、必ずしも保証してくれるわけでもないと。Googleガイドラインから外れなければいいわけで。

 

それでも

 

書きゃいいってもんじゃーない!?

 

まとめ

当初、とくさんのブログの見通しは、こんな感じ

 

Google参入は3ヶ月待ち、少なくとも

・その間は、はてなブログのサークル活動でお茶を濁す

 

 

でも、もしかすると2ヶ月前倒し出来るかも知れません。ダメかも知んないけど

 

何はともあれ

いやはや、はてなブログ選んでよかったよかった。

 

アメブロまだやってたら今ごろ完全死亡だった(未だにアクセス1件のみ)、マジで。

 

 で、このとくさん、何が言いたかったかというと

 

あの3ヶ月100記事、結構のたうち回っている人もいると思うんですよ。とくさんもそうだ。

 

でも、あまりプレッシャーに感じなくてもいいんじゃねーか。出来なきゃ出来なきゃで、モノは考えようだと。

 

Googleガイドラインにしたがって、世のため人のためになる記事書いてりゃ、定説の要件満たせなくても、案外報われるかも知れんのだよと。

 

リラックス、リラックス~♪

 

 

世のため人のため。↓ 自分のためw

 

出先でキンキンに冷え切った手を一瞬でポカポカにする小ワザ

本日未明、とくさんは今日は寒くて仕方がないと出先でボヤいていました。手ぇ冷たあー!トイレで手を洗ったらさらに冷たあー!キンキンだよ。だそうで。

しかし、一時期ツボにもハマってたこのとくさんはちょっとした小ワザを思い出して無事乗り切ったそうな。

 

とまぁ、そんなこんなで台風のあと意外と蒸してた気がしたので、無防備だったとくさんです。

しかし急に寒くなった!私だけ?こんな感じだともうそろそろ手袋が必要なのかも。

 

ですが、今日は忘れてた。冷てーよ。

 

こういうときは、とりあえず手を温めることを考えないと。

 

ただでさえ寒いときに、雨にやられたりすると最悪ですよね。

 

そんなとき、昔ちょっと。やってたツボを思い出しました。

 

出先で酒飲むわけにもいかないので、それでしのごう!というワケでやりました。

こういうとき、自衛策はあったほうがいいですぞ。

 

 

冷え性改善のツボ、虎口とは?

 

このツボは、虎口で「ここう」って読みます。

とらのあな」でも「とらのくち」でもありません。

 

手のツボっていうと、他にもしかんけつ、指間穴と書く。

というのもあるんですけど、とくさんにはあまり効かんのです。

何度やっても効かん、となれば痛いだけ。

それはパス、なので虎口に注力します!

 

 

f:id:toksan:20191015022633p:plain



 

 

この虎口のツボはどうやったら効くの?

 

親指と人差し指の間の付け根の部分にあるのがこのツボ。

そこをもう一方の手を使って洗濯バサミのように挟み、グリグリ引っ張るのが定番。

 

でも、とくさんの場合は、付け根の周辺部を回すように、ちょっと広めにグリグリやります。

 

なんでかって言いますと、この虎口のすぐ後ろの人差し指と親指の骨がクロスする場所には、何にでも効く便利なツボ合谷があるからです。

 

だから、一緒にやったらイイじゃん。シナジーあるし、というワケです。

実際、その方が温ったまってきますね。血流良くなってるのがわかります。

 

自律神経にもいいんだよとか、10回ワンセットとかも聞きますが、とりあえず出先じゃそんなん後回し。

 

ますは、冷え切った手をポカポカさせることが先決。

温ったまるまでとりあえずやりましょう。

 

体感温度は人それぞれ

 

とくさんの体感では、今日はエラい冷えてるけど、みなさんどうなんしょ?

自分は冷え性なので、寒いものは寒い。

 

しかし、デパートで外人とすれ違ったとき、そいつシャツに汗かいてやがった(笑)

ヤツの皮膚はきっとワニの皮かなんかで出来てるんでしょう。ブ厚さが違う。

なので、寒いのは私だけかも知れません。

 

でも、冷え性でお悩みの方は、とりあえずお試しあれ

 


贅沢カシミヤ100%アームウォーマー レディース カシミア あったか ニット ロング 秋冬プレゼント 女性 女友達 誕生日 防寒 アームカバー フィンガーレスグローブ かわいい 可愛い 指 日本製 あす楽 五泉ニット 高品質 品質検査済 【プロディガル】

 


カシミヤ100%ハンドウォーマー カシミア フィンガーレスグローブ レディース ニットプレゼント 女性 女友達 誕生日 あったかい 男女兼用 メンズ 防寒 冷え 対策 日本製 かわいい 可愛い 毛糸 五泉ニット 高品質 品質検査済 【プロディガル】

 

 


上質シルクハンドウォーマーMAX(指長) レディース メンズ スマホ手袋 絹 絹手袋 指先なし おやすみ手袋 防寒 保湿 温かい UVカット 紫外線防止 室内手袋 日本製 全6色 841【あす楽】[I:9/50]

 


シルクハンドウォーマーMAX(指長) スマホ手袋 絹手袋 おやすみ手袋 レディース メンズ 指なし 防寒 保湿 あったか UVカット手袋 手荒れ 日本製 全6色 841【あす楽】[I:9/50]

 

 


エントリー&楽天カードポイント8倍!【送料無料】USB指までヒーター手袋2 フリーサイズ 男女兼用 USB手袋 サンコー TKUSBWGG あったか 指ぬき 手袋 USB

youtu.be

筋肉痛はフォームローラーで治す?ドクターエアーのストレッチロール購入をオススメする理由

sore muscles


最近また筋肉痛でのたうち回り始めましたとくさんです。もう10月、みなさん冷えには気をつけましょう。

 

季節の変わり目と長年の運動不足と筋力不足のトリプルパンチで、慢性の筋肉痛状態みたくなってます。

 

昔運動してたときみたく放っときゃ治るレベルは、どうみても通り越してるこのおっさん。積極的に回復させていかないと埒あきません。

あんまりにもヒドイときは、バファリンなんかにも手を出すのですが、クスリは出来たらパスしたい。

 

 

 

では、どうしたものか?

 

 

 

そんなとき、フォームローラーに助け舟。気が付きゃ最近このパターンのとくさんです。

 

そもそもフォームローラーって何なの?

 

何それ?という方もいるでしょう、念のため。

 

えっと、フォームローラーというのは、ここでいうとドクターエアのストレッチロールS SR-002っていうヤツです

 

       コレ ↓

 

 

 

 

ギックリ腰のときに無我夢中でいろいろ試してた中で見つけました

 

最初はただの丸太ん棒のおもちゃでしたが、今ではとってとっても頼りになるとくさんのパーソナルトレーナー

 

ストレッチってのは基本、筋肉を伸展、つまり筋を伸ばすこと。

なので、その過程でたまたま疲労回復しちゃう効果があるのもあれば、そうでないのもある。

 

つまり痛みが長引くような場合は、ストレッチって案外使えないことが多いんですよね。

そういうときはそれ以外の手段、例えばマッサージとかで筋肉をほぐさないとどーしようもなくなるのです。

 

ハムストリングスをストレッチしてハムストリングスが筋肉痛になって、ハムストリングスをまたストレッチする。

 

なんかおかしいでしょ?

さらに筋肉痛になるだけや!

 

 

 

でも、それがこのとくさんです。

 

 

ドクターエアのストレッチロールを実食

 

ただ、マッサージってのは、やり方間違えると逆に筋肉を痛めるリスクがある。

筋肉って案外デリケート。

別に整体師でもないこのとくさん、手っ取り早いのでこのフォームローラーでいろいろ試しました。

ちょっとデカいので、慣れるまてはただの丸太ん棒ですが、ポイントにハマるとグッとハマっていきます。要は慣れ。

 

このとくさんが使ってるフォームローラーは、直径デカいんですよね。15センチくらいあんのか。黒いヤツで見た目、車のタイヤ🚗💎みたい。とにかくゴツい。

でも、その強力そうなイメージが気に入ってます。

 

電源もあってバイブレーターみたくグイーンウィーンって動きます。わたしは特定の箇所により強力な刺激を求めちゃうピンポイントなタイプ。

 

なのであまり使わないのですが、満遍なく弱い刺激で攻めたい方にはいいと思います。バイブレーターだと自分から動かなくていいんでラクすよ。

 

特に故障抱えてる方、あと女性たちには、よりソフトな方が絶対無難です。

 

知り合いで左の太ももに故障抱えてる女性に、わたしのやり方でこうやってるって言っちゃったときは、ケガの後遺症の話しをあとで思い出し、心配になって慌ててケガの箇所には気を付けてと釘さしました。念には念を

 

バイブレーターはソフトなのでスパッツとジャージでシッカリ固めておけば、より安全で効果的かと思います。とくさんのやり方はちと過激(笑)

 

難所のハムストリングスをグリグリ

 

とくさんが最初使ってたときは、ハムストリングスが痛くて痛くてしょうがないときだったので、しのごの言わずにハムストリングスの下にフォームローラー突っ込んでテキトーにゴリゴリやってました。オリャー!

 

 

すると

 

 

 

痛えー!

 

 

 

180度開脚やってる人なら、誰しも一度はハムストリングスの痛みには苦しむと思うので多少なりとも理解してもらえると思います。

ハムストリングスが痛いときにあの痛い場所をダイレクトにゴリゴリやるってのはそれなりの覚悟がいりますよね。少なくとも最初だけは。

 

 

 

でも、やってくうちに、いわゆるイタ気持ちいい状態に変わっていきます。硬い筋肉がほぐれて血行が良くなります。

つっても、そもそもどーしようもない痛み抱えてきてるワケだから、今さら爆弾喰らってもあんまり関係ない。治すためにやってんだから、安いもんです。

 

そんなこんなで、だいたい足全体にローラー掛けてきます。このフォームローラーの場合、基本ゴロゴロとこでも同じように転がしてくだけです。

なので、やってく過程で特定の一点に変に特定の一点にチカラが掛かっちゃうということはないんですよね。

 

 そこが安心材料で、満遍なくマッサージが出来ます。

つまり、マッサージでやり方間違えてのケガのリスクがあんまないってことです。

 

 

 

で、ハムストリングスの場合、厄介なのは、起始と停止の部分をケアすること。

 

だいたいフツーにストレッチしてると真ん中にしか目が行かないので、そこは注意。

 

 

 

ちなみに、起始と停止ですが、筋肉にはもちろん始まりと終わりがあります。付け根が起始、端っこが停止と呼ぶのです。この付け根ってのは体幹に近い部分を指します。端っこは末端。ハムストリングスで言うと起始は股関節、停止は膝なわけです。

 

で、このローラー、デカいクセしてなかなか優秀。

起始やりたいときでも、鼠蹊部なんかにもシッカリ当たります。

 

鼠蹊部ってのは、股関節のいわゆるたけしのコマネチの部分です。

ここは血管やらリンパ管やら集中してるところなんで人間の血行にとって超重要ポイント。

特に女性にとっちゃココはデブの素、冷え性の素。ダイエット出来ない人が放置してるトコです。

 

つまり、ダイエットしたけりゃここからやれと。本気で痩せたきゃここやんなきゃ。足細くなんないよ。

 

なので、おっさんでもココをグリグリ出来るのはとっても大きい。ゴリゴリやってたらこのとくさんでも数分で汗かいてくるんですよね。つまり、血流が一気に変わってくるんです。

 

 

 

このジワーっとくる感覚があると、ちょっとハマります

 

もうちょっとやっといた方が身体に良さそうっていう感覚、スケべな損得感情が出てきます(笑)

 

このとくさん、コイツ以外にもいろいろ乗っかってみたのですが、ホイールの直径が小さいとイマイチ自重の乗りが物足りないんですよね。

 

あとあの突起。他のだと表面がツルツルだったりするのがあるんですけど、あーいうのもイマイチというか全然ダメ。

 

刺激が変わるからこそ、自分の身体のどこの部位が調子悪いかがハッキリ分かるので、痛くなるけど自分を知れるというのはとても大事。ゴツゴツしてるのは重要です。

 

 

あんま長くやっても良くないと言われますが、とくさんは欲張ってるので10分でも30分でも身体に良ければやっちゃいます。

 

こんなやり方で続けてると、一週間くらい続くヘビー級な筋肉痛が2、3日にはどっか行ってくれてるんですよね。とくさん大助かりです。

 

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 

たまにはマッサージもいいもんだ

 

 

筋肉痛が特大級なときには、フォームローラーでみっちりケアをするというパターン

 

振り返ると過去にも結構やってるんですよね。

 

 

 

それだと

 

「なんで、毎日やらんの?」

 

という疑問もあるかも知れませんが、というのはこのフォームローラー、ハマっちゃうからです。

 

 

 

とくさんの目的は180度開脚、目線は基本ストレッチ。

 

このフォームローラーは気持ちいいので、ほっときゃいつまでもやってしまいます。

 

そうすると、180度開脚に注意が向かなくなる。とくさんは1分でも1秒でも早く180度開脚が出来るようになりたいのです。

 

時間は有限。優先順位をつけて、やることのバランスも取んなきゃいけない。

 

理想は、180度開脚で、身体のケアが全部できちゃうことなんてすよ。それが180度開脚始めた理由でもあるし。でも現実うまくいかない。

 

 

 

なので、フォームローラーはギリギリまで無茶して180度開脚を攻略し、いよいよ無理が祟ったときのとくさんに手を差し伸べてくれるお助けマン。

 

どんなに身体が冷えてても5分で汗かかせてくれる痛み止めとホッカイロみたいなヤツです。

 

 

 

 

 

 

これからどんどん冷えてくるんで、ストレッチするのかったるくなってくるハズなんで、今後もいい仕事してくれることを祈る。